ボブ・ディラン「血の轍」が長編映画化 「君の名前で僕を呼んで」監督がメガホン
2018年10月19日 11:00

[映画.com ニュース]第90回アカデミー賞で作品賞を含む4部門にノミネートされた「君の名前で僕を呼んで」のルカ・グァダニーノ監督が、次回作としてボブ・ディランのアルバム「血の轍」の長編映画化に挑むことが、米ニューヨーカー誌によって明らかになった。
ディランが1975年に発表した15枚目のスタジオアルバム「血の轍」(ちのわだち)は、ディランが世に放ってきた数ある作品群のなかでも最高傑作との呼び声が高い名盤として知られる。
同誌によれば、「君の名前で僕を呼んで」のプロデューサーに話を持ちかけられたグァダニーノ監督は、以前から大ファンだったものの、これまで仕事を共にする機会のなかったベテラン脚本家、リチャード・ラグラベネーズ(「フィッシャー・キング」「マディソン郡の橋」)が脚本を執筆することを条件に、監督を引き受けたそうだ。
収録曲の大半が、ディランが当時の妻サラとの波乱に満ちた結婚生活について歌った内容であることから、自伝的な要素が強いアルバムとしても知られる「血の轍」だが、はやくも脚本を書き上げたラグラベネーズは、アルバムの主要なテーマを取り入れつつ、70年代の数年間にわたり登場人物らが辿る旅路を描いているという点で、完全なるフィクションだと強調したうえで、「抑え込んだ感情やその抑制がもたらす影響、情熱に身を任せることが招く予想外の結果といったものを、できるだけドラマチックに表現したつもりだ」とコメントしている。
撮影、公開時期ともども現時点では不明だが、2人の青年が織り成すひと夏の恋の行方を叙情的につづった「君の名前で僕を呼んで」の次は、ダリオ・アルジェントの傑作ホラーを過激な描写満載でリメイクした「サスペリア(原題)」(2019年1月から全国公開)と、多様なジャンルに果敢に挑むグァダニーノ監督が、“ロックの神様”ことディランの名盤をいかにしてスクリーンへと転化するのか、今から期待が高まる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI